旗を立て陣地を確保する?
何か自分でビジネスをしてみたいな・・と思ったら最初にやることは、
「良い商品を見つけること」でも「資格をとること」でもなく、
「旗を立て陣地を確保する(=ポジショニング)」を考えます。
ここを曖昧なままにしておくと、活動が手当たり次第になってしまい、
労多くして益少なし。の状態になってしまいます。
うまくいかない人の大半は「どんな旗をどこに立てるか?」が固まっていない為、
躓いてしまう事が多い気がします。
逆に言えば「旗立ての陣地」さえしっかりしていれば、
成功への道筋が出来たようなもの。
様々な知識やテクニック、思いのパワーが1点に集中し
繋がりが生まれるんです。
■では、ポジショニング(旗立を立てる陣地を確保する)とはどういったものでしょう?
ブランディングの一環として語られる「ポジショニング」
簡単に言えば「自分は何者か?」を宣言しお客さんの中に自分の居場所を作る事です。
ニッチ戦略とか差別化戦略、特化戦略といった言葉が近いですね。
ただポジショニングは、単に誰もいない所に突っ込んでゆく、といった意味では
なく、ターゲット市場の中で相対的に空いている場所を確保するという事です。
んーちょっととっつきにくいですね・・・(^^;
例えばマクドナルドに対するモスバーガー、服飾業界におけるユニクロがイメージしやすいでしょうか。
市場の中でライバルのいない“空き地”を確保して、
その分野だったら真っ先に選ばれる存在になること。
それがポジショニングです。
単に「整体師」ではなく「パソコン仕事による肩こり専門整体師」。
単に「トレーナー」でなく「ぽっこりお腹を3週間で解消するトレーナー」。
いわゆるエッジが立ったキャラってやつですね!
絞り込んでポジションを明確にする事で、その分野の専門家となり、
戦わずして選ばれる、という考え方です。
■ポジショニングは2種類
そうそう、ポジショニングの考え方には2種類あります。
①自分自身のポジション
②商品やサービスのポジション
しかし、まずは①自分自身のポジションを確保していくべきでしょう。
USPや“自分の強み創出”という手法は
ポジションを見つけ出す為にあるといっても過言ではありません。
ポジショニングは、個人でも会社でも使える考え方なので、
また今度みなさんにシェアさせて頂きますね!
本日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
応援して頂けるとうれしいです!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
他にも役に立つ、面白いブログにたくさん出会えます!
是非クリックお願いします(^^)
関連するBlog記事
hatayan1214.hatenablog.com