宇宙の気と地上の気を分類して五行が成立し、さらに陰陽論を導入して十干が成立しました。
目次
⭐︎⭐︎⭐︎
⭐︎⭐︎⭐︎
「生剋比」
この五行はそれぞれが相互に影響し合って存在します。その相互の影響は生じ合い、剋し合いとその何れでもないものの三種類あります。生じ合う関係を「相生」(そうしょう)、剋し合う関係を「相剋」(そうこく)、相生相剋出ない関係を「比和」(ひわ)といいます。これら三関係を「生剋比」といい、それらの関係を論ずるのを「生剋比」論と言います。
「相生」の意義
相生とは、生じることと、生じられる事の二つの状態を言います。二者間に於いて相生があれば、一方は生じ、他方は生じられます。このような状態を二者間に相生関係を一口で言えば「助けるような関係」となります。相生関係のうち、生じることを「生」、または「順」といい、生じられることを「反生」、または「逆順」と言います。木星と火性について言えば、木星が燃えて火星となるので、木星から見れば助けていることになり、火性から見れば助けられていることになります。だから、木性は火性を生じ、火性は木性に生じられます。火性と土性については、火性が燃え尽きた後に残るのは灰であり、灰は土になります。つまり火性は土性を生じ、土星は火性に生じられます。土性と金性については、土が固まる鉱物となり、土の中に好物が存在します。鉱物は金性です。土性は金性を生じ、金性は土性に生じられます。金性と水性については、鉱物のある所は水があり、鉱物は水を呼びます。例えば窓ガラスに水滴が付着する様子です。金性は水性を生じ、水性は金性に生じられます。水性と木性については、植物が水を吸い上げて生きている様です。水から見れば植物を助けています。水性は木星を生じ、木星は水性に生じられます。このように木性と火性、火性と土性、土性と金性、金性と水性、水性と木性は相生関係にあります。それらを木生火(もくしょうか)、火生土(かしょうど)、土生金(どしょうきん)、金生水(きんしょうすい)、水生木(すいせいもく)と表現されます。
永遠の連続
五行は相生して循環しています。五行が相生して循環していく様子を人間関係で考えてみると、親が子供を産み、子供がまた子供を産むように、次々と世代を交代させている状態です。その事が人類を存続させています。時間に相生関係という考え方を入れると、相生関係があるから、時間は連続性を持っていると言えます。この考え方が仏教に世界に入り、人間は死んでも生まれ変わるという輪廻(りんね)の思想を生み出しました。
相生関係は川の流れのように、上から下へと続く縦線の関係です。万物の誕生、生成、発展、衰退、交代、永続はこの縦線現象で、相生関係を行われます。人間関係では親が子供を育てること、上司が部下の面倒を見る事、先生が生徒に教える事等は相生関係です。伝達・取得・学問・宗教などの精神的なものは、相生関係の中で行われます。国家間でも、援助するという状態は相生関係です。相生関係は精神的な事象の伝達、宗教の伝播、伝統の持続、思想の発表等に表れており、それは、過去から現在を通って未来へと受け継がれ、戻ることのない一方通行の流れによって、未来永劫へと伝えられます。五行が循環するので、元に戻るように見えますが、時間が戻らないのと同じように、相生関係は永遠の連続性をもつ一方通行の流れを表しています。
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
パーソナルセッションのご案内
『パーソナルフューチャーリデザイン™』
「自分のメカニズムを知り受け入れ、未来をリデザインし、現実を動かす」をテーマに、運命学・算命学・心理学を駆使してライフサイクルの流れ・リズムを読み解き、独自の才能と進むべき未来を特定します。
もちろん、大手外資系企業・コンサルティング経験・自ら起業家しての経験を活かしてビジネスのアドバイスもさせて頂いております。
皆様のご連絡を心からお待ちしております。
ライフサイクルコーチ 畠山景靖
詳細はこちらでございます。
よろしくお願い致します。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
hatayan1214.hatenablog.com