四国沖震源地 地震発生
先ほど4月21日23時20分ごろ発生した、四国沖を震源とするM4.3のこの地震が「南海トラフ」「南海地震」との関連性があるのでは?
と嫌な予感を感じている人々の反応がtwitterで散見され始めています。
南海地震を不安視するtwitterの声
— だいき (@Daiki511I) 2016年4月21日
— いはら まなみ (@I0623Manami) 2016年4月21日
— 翔@咲良ちゃん単推し/神推し (@Sho_SAKURA_8448) 2016年4月21日
[拡散希望]
— Sand (@whitebasemember) 2016年4月21日
4月21日23時24分四国で最大震度3の地震が発生しました。
震源は四国沖ということです。
四国沖、南海トラフ地震の前兆でしょうか、、
震災後の準備を。
既に人事の話ではありません。
さっきの地震南海トラフの前触れやったりして
— ばりさん、 (@barysan_17) 2016年4月21日
#四国沖#地震#南海トラフ
@earthquake_jp やっぱ 四国沖きたかぁ!南海地震くるかなぁ?
— ELLE koji (@ElleKoji) 2016年4月21日
四国沖かぁ、、嫌な予感しかしないね
— みーきゃべ(2) (@me___ch) 2016年4月21日
不安を煽りたくないけど、なんか嫌な予感がする。
— 夢を現実に (@totowin5pachi) 2016年4月21日
だんだん関東方面に来てるのか?
それとも南海トラフが‥‥?#四国沖 https://t.co/CpWpIjBDtr
四国沖で地震あったの?
— 花菜子 N☆J (@happybareJUMP) 2016年4月21日
隣の市が震度1?
私のところは揺れなかったけど。
ねえ、これって南海トラフにならないよね?
嫌な予感する。
いや!!だめだ!そんなこと考えたらだめ!!
四国沖。嫌なところが震源で揺れたな…
— mue (@loughdiamond) 2016年4月21日
でも、本当に何か嫌な感じ。
まだ何かありそうな気がします。
どうか何もありませんように。
四国沖で地震とは珍しい、なんか嫌な予感・・・
— 四重芯銀点滅@予定は未定 (@1217tatuya) 2016年4月21日
四国沖って嫌な予感しかしないんですがそれは
— まりぃんず (@LocalRapid_2nd) 2016年4月21日
専門家の意見は
熊本地震と阿蘇山噴火、南海トラフは関連するのか 島村英紀・武蔵野学院大学特任教授に聞く|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン
<引用>
南海トラフは静岡の駿河湾から九州の宮崎沖まで続く海底の溝(トラフ)で、フィリピン海プレートがユーラシアプレートに沈み込む場所です。
熊本地震が南海トラフ巨大地震の引き金になるとは思えません。
小が大に影響を及ぼすことはないですから。
しかし逆に、南海トラフでの動きが九州の活断層に影響を与え、その結果として熊本地震が起きた可能性はあるのです。
【死者33万人!?】 「南海トラフ地震」最悪のパターンと発生時期!備えも - NAVER まとめ
<引用>
2016年4月16日午前1時25分ごろ発生した熊本県を震源とするM7.3の地震と、前後に発生した一連の大地震はすべて断層型地震で、南海トラフ地震との関連は無いとみられています。
一部の専門家からは南海トラフ地震との関連を疑う声も出ています。
今回の地震が、南海トラフ地震の震源プレートに発生した「ひずみ」を表していると考える専門家がいます。
もしその場合、プレートは非常に地震が発生しやすい状態にあることが予想されます。
南海トラフ
南海トラフ : 【死者33万人!?】 「南海トラフ地震」最悪のパターンと発生時期!備えも - NAVER まとめ
<引用>
赤い線の部分が南海トラフと呼ばれる部分。
四国の南の海底にある水深4,000m級の深い溝のこと。
非常に活発で大規模な地震発生帯でもある。
北西に進んできたフィリピン海プレートが、ユーラシアプレートの一部である西南日本と衝突してその下に沈み込んでいる沈み込み帯に相当する。
最後に
四国は直近10年間では震度1以上の有感地震は22回しか起きてない普段から地震の少ない地域のようです。
地震が珍しい事が、何かあるのではないかという不安につながっているのではないかと思います。
四国沖地震が南海トラフと直接的に関連するかは未だ不明な為、万が一には備えながら注意して見ていく必要があるのかもしれません。
本日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
Blogランキングに参加しています応援して頂けると励みになります。
コチラをクリックして頂けると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
関連記事
【危険 活断層上の川内原発停止求める署名賛同10万人超える】署名提出。弁護士団体も停止申し入れ。布田川断層帯全体が同時活動の可能性 - はたやんの手帖
【日奈久断層帯やばい】活断層とは過去に大きな地震を繰り返した傷跡- ほかの地域でも地震発生の可能性- 【地震活動活発化】-震度1以上720回超- - はたやんの手帖
[http://hatayan1214.hatenablog.com/entry/2016/04/20/【地震速報】阿蘇山周囲で地震活動活発化!!-:title
[http://hatayan1214.hatenablog.com/entry/2016/04/18/「熊本湧き水、簡単に運べる方法」「災害時に必:title
[http://hatayan1214.hatenablog.com/entry/2016/04/17/SNS叫び_【慈恵病院_物資足りず近隣支援願う_18日月曜:title
熊本地震ボランティア準備中 -遠方から土地勘の無い中での現地乗込みは非常に危険- - はたやんの手帖
熊本市【指定緊急避難場所(一時避難場所】 - はたやんの手帖
「Yahoo基金地震募金活動 20万人参加」「ボランティア活動受け入れ活動が非常困難な状況」「アパマンショップ住宅支援表明」 - はたやんの手帖
熊本地震 アメリカ国務省支援表明 カービー報道官 「いかなる支援も提供する用意がある」海外メディア トップで報道 - はたやんの手帖
【地震情報まとめ】地震被災地域拡大 4月16日発生九州大地震 マグニチュード7.1から7.3修正!阪神淡路大震災同規模 熊本地震は「前震」 今回が「本震」 - はたやんの手帖
【緊急地震速報4月16日1時25分】熊本県で震度6強 M7.1 津波影響 有明・八代海にて1m - はたやんの手帖
熊本地震 新潟県中越地震に匹敵する激しい揺れ!! 阪神・淡路大震災の2倍。中国・台湾からも応援の声 - はたやんの手帖
【地震速報】3時間で3回も震度6以上の大地震が熊本県で発生。余震相次ぐ 九州新幹線回送車両脱線 - はたやんの手帖